-
ディアウォールって何?失敗しない設置方法と施工例アレコレ
2020/12/30 おすすめ品
すっかりDIY女子という言葉が定着して、家庭で気軽にDIYを楽しむためのハードルが随分下がってきました。 初心者でも簡単にDIYを楽しめるアイテムは日々たくさん発売されていて、その先駆けと言えるのがデ ...
-
【ミューズソープディスペンサー】故障続きで対応もイマイチ。代替品は?
2020/12/29 おすすめ品
コロナ禍でこまめな手洗いはすっかり日常化したご時世、子供にも菌を持ち帰らないように口うるさく声をかけるようになりました。 自動で泡が出てくるハンドソープにしてからは、ズボラな息子もしっかり手を洗うこと ...
-
【ママ友の作り方】人見知りな私でもできる会話術5選を一挙解説!
子供を産むまで、仲良くなった人としか話せないタイプでした。 それまで運良く縁に恵まれて、深く狭く付き合う友人が数人いて、それで事足りていました。 でも子供ができると、保護者としてスムーズにコミュニケー ...
-
2021年ホームベーカリーのおすすめはパナソニックSD−MT3
ホームベーカリー歴10年くらいです。 どこのご家庭にもある家電ではありませんが、我が家では炊飯器や電子レンジと同じくらい、なくてはならない家電です。 最近のホームベーカリーでは普通の食パンだけではなく ...
-
中間反抗期!?小学2年生男子はポンコツ化するの?対処法は?
次男、小学2年生になりました。 幼稚園の頃から物覚えもよくて、忘れ物なんてしないしっかりした人だと思っていたのに、最近ポンコツ化しています。 中間反抗期の時期に当てはまるものの、反抗というよりはポンコ ...
-
アド落ち二桁越えの人必見!アドセンス合格までに私がやった20の事
2020/12/11
2020年12月、5ヶ月かかってやっとアドセンスを突破しました。 アドセンス審査突破のコツっていろんな人が記事化してるから、私が記事書いても需要あるのか?とは思うものの、やってることがレアらしいので読 ...
-
子供とパン作りしよう!ホームベーカリーを使ってできる成形パン
夏休みや冬休み、お家で退屈な日に子供とお昼ご飯に子供とパンを作ってみませんか? え?パンなんて子供には無理でしょ? と思いう人も多そうですが、我が家では4歳からパン作りを楽しんでいます。 こんな方にお ...