アラフォーあたりで悩み始める白髪対策、どうしていますか?
初めて白髪を見つけたのは27歳の時でした。
ショックでしたが、それからは何事もなく、白髪と再開したのは10年後。
37歳あたりから白毛がどんどん増え始め、5年経って誤魔化せないレベルになりつつあります。
身だしなみとして白髪は染めなくては!とそんなふうに思っている人、多いのではないでしょうか。
でも染めるのは髪が傷むし、色が抜けたり生え際が伸びたりキリがない、私を始めそう感じる人も多いはず。
「染める」以外の健康的な白髪対策、知りたくないですか?
【アラフォー白髪】染めない対策①食べ物で改善
白髪にいい食べ物は「黒いもの」と言われています。
- 黒胡麻
- 黒キクラゲ
- ひじき
- のり
- 黒豆
こう言った食べ物を普段食べない人は、毎日の食事に少しずつプラスしてみましょう。
黒豆は市販のものでもいいのですが、甘すぎて苦手という人も多いのでは?
圧力鍋があれば自分好みの甘さの無添加の物が簡単に調理できますよ。
[st-card myclass=”” id=”835″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
黒胡麻はスーパーで売っているものをおかずにちょい足ししてもいいのですが、私がおすすめしたいのがこれ!
原材料は黒胡麻のみ!
- 蜂蜜と一緒に豆乳で溶いて黒胡麻ドリンクに
- メープルシロップを加えてパンに塗って
- ヨーグルトと味噌で溶いて野菜ディップに
- 坦々麺など麺類に絡めても
と食べ方は色々アレンジできます。
セサミンで老化防止もできるので、サプリメントがわりにしている、というレビューも見かけました。
マニアックなキクラゲは常備菜にすると毎日食べやすいですよ。
[st-mybox title=”【キクラゲを常備菜に!中華煮キクラゲ】” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
箸休めやご飯のお供もいいですし、ラーメンのトッピングにしたり、スープに入れても美味しいですよ。
作りやすい材料
- 乾燥キクラゲ(20g)
- ごま油(大さじ1)
- 砂糖(小さじ半分)
- 料理酒(大さじ1)
- 香味シャンタン(小さじ1)
- 黒ごま(小さじ1)
作り方
- 乾燥キクラゲをぬるま湯で柔らかくなるまで戻し、千切りにする。
- フライパンにごま油を熱してキクラゲを炒める。
- 砂糖、料理酒、香味シャンタンの順に加えて炒める。
- 黒ごまを振って完成。冷蔵庫で5日間保存可。
[st-kaiwa1 r]この日は黒胡麻切らしていて白ごま…凡ミスやん。[/st-kaiwa1]
[/st-mybox]
キクラゲって地味ですが、鉄分が多く含まれているので貧血や冷え性にも効果的なんです。
鉄分をしっかり摂りたい人には、白湯で摂る簡単な方法も。
[st-card myclass=”” id=”2274″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
【アラフォー白髪】染めない対策②血行をよくする
食べ物で改善しようと栄養をとっても、肝心の栄養が髪までいかないとあまり意味がないですよね。
肩・首周りの血行をよくして、髪を元気に蘇らせましょう。
頭皮の血行が良くなるので、薄毛対策にも効果がありますよ。
耳を回す
耳にはツボがたくさんあるのはご存知の肩も多いのでは?
刺激すると顎の筋肉が緩んだり、老廃物が流れやすくなったりするため、首回りの凝りが軽減されます。
他にもこんなに嬉しい効果が期待出来ます。
- 冷え性の改善
- 歯ぎしりの改善
- 小顔効果
[st-midasibox-intitle title=”耳回しのやり方” fontawesome=”fa-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold” myclass=””]
- 親指・人差し指・中指の3本で耳の根本を掴む
- 大きな円を描くようにぐるぐる回す
- 反対回しにしたり、痛くない程度に引っ張ったり、いろんな方向に動かす
毎日気がついた時に30秒程度行うと効果的です。
[/st-midasibox-intitle]
背筋を鍛える
血行が悪くなる最大の原因、肩・首のこりは、姿勢を矯正することにより軽減されます。
背筋が伸びる→背骨が本来のS字に戻る→バネの力で重い頭を支えやすくなる
といういいサイクルができるからです。
背中の筋肉は大きいので、ダイエットにも効果的です。
[st-card myclass=”” id=”2831″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
デスクワークが多くて姿勢が崩れがちなら、机と椅子の高さが自分サイズかも重要です。
[st-card myclass=”” id=”2889″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
「背筋を鍛える」と言う表現だと大変そうなイメージですが、例えば隙間時間にこんななことも有効です。
- のびをして背中を伸ばす
- 寝る前に肩甲骨周りのストレッチ
- 背筋がよくなるサポーターをつける
意識が背中にいくだけでも随分違いますのでぜひお試しください。
【アラフォー白髪】染めない対策③グレイヘアへ移行
黒い髪に白髪がちらほら、もしくは明るすぎる髪色の中に「染めました!」的なキラキラの髪が…
染めたては清潔感があっても、伸びてくると同時に根元が目立ったり、色がだんだん抜けてきたり、白髪とのお付き合いは難しいですね。
思い切って髪を白髪一色に染めてしまう方法も、今はアリです。
[st-kaiwa1 r]髪型って誰かのためじゃなくて、その人に似合うか似合わんかが大事やん。[/st-kaiwa1]
ハイライトなどで数年ごまかしながら白髪をあえて育てて、ある程度まで増えたら脱色で「白髪一色」に染めてしまう方法です。
少し勇気が入りますが、落ち着き感や清潔感が出るので、私も将来やってみたいことの一つです。
最後に〜白髪を染めることだけが「若見え」ではない
白髪が増えたから老けて見られるかもしれない。
これは染めるしかない。
私もそう思っていました。
ですが今若く見られようと安易に白髪染めを繰り返すと、髪が痛んで将来余計に老けて見えかねません。
白髪染めも有効な方法ですが、まずは白髪を根本から減らして健康的な髪質を目指しているのはいかがでしょうか。
これを機会に健康的な「若さ」を目指して見るのもいですね。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 【アラフォー白髪問題】白髪を染めない選択肢とは?できること3選 […]