節約– tag –
-
アイシャドウの詰め替え方はどれがいい?いろんな方法とベストなやり方
アイシャドウにチークにハイライトに… 気が付けば化粧品がごちゃついてあふれてしまう私は、パレット系の化粧品を詰め替えて一つのコンパクトに詰め替えて使っています。 隙間を作らずに詰め替えればコンパクトに収納できるし、迷子になることもありません... -
メルカリの封筒は自作OK!いらない紙袋から簡単に作る方法3選!
メルカリで販売をしたことがある人なら、梱包資材に困ったことはありませんか? 購入して用意したものの売れなければ無駄になってしまいますよね。 そこでおすすめしたいのが、余っている紙袋を封筒として使う方法です。 すごくめんどくさそう…器用じゃな... -
メルカリが疲れる!出品が面倒になったら頼りたいサービスまとめ
友達がある日メルカリで出品を始めて、楽しそうだからと私もやってみました。 確かに楽しいのですが、たまに現れる面倒な人の相手がすごく疲れるんですよね。 些細なことでイライラしたり気にしすぎたり、感情の振れ幅が大きい私にはメルカリがあまり向い... -
鉄まんじゅうとは?使い方と効果は?手のひらサイズの南部鉄器で貧血予防
貧血に悩んでいませんか? 実は水を飲むだけで、貧血の代表的な原因ともいえる鉄不足を解消できる方法があるんです! 鉄分の不足による鉄欠乏性貧血は実に日本人女性の10人に一人が悩んでいるといわれていますが、通院しても治療法としては2か月間鉄剤を飲... -
パナソニックホームベーカリーSD-MT3はレシピがいっぱい!
ホームベーカリー歴10年くらいです。 どこのご家庭にもある家電ではありませんが、我が家では炊飯器や電子レンジと同じくらいなくてはならない家電です。 最近のホームベーカリーでは普通の食パンだけではなく菓子パンや惣菜パンやピザ、パンだけでなくお... -
失敗したパンもリメイクできちゃう!余ったパンを有効活用する方法5つ
おうちでパンを作り始めてからたまに生成してしまう失敗パン。 発酵不足でうまく膨らまなかったり、なんとなくおいしくなかったり、売れ残っている間に硬くなってしまったり… そんなパンでも捨てるのはちょっと罪悪感があるんですよね。 子供が学校でフー... -
古着はウエス化して掃除に使う!上手に使いこなすには相性が鍵
掃除、苦手です。 だってズボラでめんどくさがりだもん。 苦手が故にいろんな洗剤を買いあさり、いろんな裏技の知恵をつけ、少しでも楽に掃除する方法を探すのが大好きなんです。 そろそろ大掃除の季節も近いですが、普段からできるだけお金と労力をかけず... -
男の子はバリカンでセルフカット!素人ママが解説するバリカンの魅力
子供が生まれててこずったことの一つがヘアカットです。 うちは息子二人とも毛量が多く、1歳になる前からヘアカットを始めたのですが、おうちカットにチャレンジしてみると案外素人でもできなくないことに気づきました。 ハサミで切れなくはないのですが... -
おうちパンはメリットだらけ!市販のパンと比較してみました
コロナ禍でおうちで過ごす時間が増えて、ホームベーカリーがかなりたくさん売れたと聞きます。 でもホームベーカリーを買ってまでおうちパンを作るの、めんどくさそうだしお金もかかりそう… そんなイメージでおうちパンに興味があっても手を出せない人に向... -
メルカリ出品で人間疲れしてない?繊細さんはこう出品でトラブル回避
メルカリの出品でトラブルになった経験はありますか? メルカリは簡単に出品できて不用品が上手に処分できるのでとても便利なのですが、「民度が低い」と表現される通り、常識が合わないと感じる相手もちらほら存在します。 合わない人とイライラしながら...
1