おうちでパンを作り始めてからたまに生成してしまう失敗パン。
発酵不足でうまく膨らまなかったり、なんとなくおいしくなかったり、売れ残っている間に硬くなってしまったり…
そんなパンでも捨てるのはちょっと罪悪感があるんですよね。
子供が学校でフードロスとか習ってくるから余計になー。
おいしく食べれたらいいことした気持ちになっちゃう
失敗したパンも余ったパンも、リメイクしておいしくいただく方法を5つご紹介します。
【失敗したパンリメイク】困ったらパン粉に!
発酵不足膨らまなくても、配合を失敗してちょっとおいしくなくても、余らせて水分が抜けてしまっても、カビさえ生えていなければパン粉にすることができます。
やり方は簡単、ちぎってミキサーにかけるだけ。
一度にたくさんにれると塊が残ってしまうので、少しずつ入れて回すのがコツですよ。
最近ではミキサーすら面倒でこれ使ってんねん。
パン粉にしてあとは冷凍庫に入れておけば、いつでも生パン粉として使えます。
ハンバーグのつなぎや、揚げ物の衣にするのが定番ですが、私がお勧めしたいのはフレンチトーストです。
パン粉フレンチトースト
【パン粉フレンチトースト】
材料(ワッフル2枚分)
・卵…1個
・砂糖…30g
・牛乳…100g
・パン粉…50g
・バニラエッセンス…お好みで
作り方手順
①材料を上から順番に混ぜます
②ワッフルメーカーでいい色になるまで焼きます
パン粉を使っているので卵液を染み込ませる待ち時間が不要!
思い立ったらすぐ作れる超簡単メニューです。
フライパンで普通に焼くのももちろん美味しいですが、ワッフルメーカーだともっと美味しくて簡単です。
【ワッフルメーカーで焼くと簡単!】
・両面から一気に焼いてくれて時短
・ひっくり返さなくていいから型崩れしない
・「カリ」と「じゅわ」が楽しめるおいしい形
テクニックがいらんから子供に任せられるねん。
※火傷が危ないので、必ず大人が目を離さないようにしてください。
私が使っているのがビタントニオのワッフル&ホットサンドメーカーです。
この機種にはワッフルプレートとマルチプレートが付いています。
プレートは取り外して別のものに付け替え可能で、プレートのみ2,000円程度で購入することができます。
焼きドーナツやマドレーヌ、パニーニにピッツェルなど種類が豊富で、お菓子を作るのが好きな人にはぜひおすすめしたいアイテムです。
【失敗したパンリメイク】ふくらみが悪い時は水分を足す
パン作りで失敗といえば膨らまないパターンがほとんどなのではないでしょうか。
温度や粉の種類、発酵時間などいろんな要因でふくらみが悪い失敗が起こります。
そのまま食べるには目が詰まりすぎているときは、ソースをしみこませた料理にリメイクするのがおすすめです。
パンとしてはふくらみが足りないといった失敗パンや、数日たって水分が抜けてしまったパンでぜひ試してほしいレシピが2つあります。
パングラタン
【パングラタン】
材料
・ホワイトシチュー
・パン
・マカロニ
・パセリ
・チーズ
作り方手順
①ホワイトシチューを少し煮詰めます
②①にちぎったパンとピザ用のチーズと茹でたマカロニを加えて混ぜます
③グラタン皿に②を盛り付けてチーズとパセリをふりかけ、オーブントースターで焼きます。
ホワイトソース要らないの?それ嬉しい!
焼く前にパン粉を振りかけて焦がすのが好き。
ホワイトソースよりも緩めなので、パンを雑にちぎって加えると断面からソースをいい感じに吸ってくれておいしさ倍増!
オニオングラタンスープ
【オニオングラタンスープ】
材料
・オニオンスープの素
・パン
・ピザ用チーズ
・ガーリックバター
作り方
①お湯を沸かしてオニオンスープを作る
②パンにガーリックバターを塗りトーストする
③耐熱容器にスープとトーストをいれチーズをのせる
④トースターで表面のチーズに焦げ目がつくまで焼く
もちろんオニオンスープを一から作ってもいいのですが、気軽に作れる素を使ったレシピをご紹介しました。
スープ吸うからむしろふくらみが悪いパンのほうがいいんかも。
【失敗したパンリメイク】イースト臭がするなら香りをプラス
イースト臭がひどくてちょっと食べにくい…
そんな時は香りの強いものを足せばOK!
シナモンやクミンなどのスパイスを足して焼くのがおすすめです。
スティックスナック
【スティックスナック】
材料
・食パン(薄い方がベター)
・マヨネーズ(細くでるものがベター)
・シナモンパウダー(砂糖不使用のもの)
作り方手順
①食パンを1センチ幅に切ります
②オーブントースターの天板にアルミホイルを敷き、カットしたパンを隙間なく並べます
③マヨネーズを細く格子状にかけます
④シナモンパウダーを振ってトーストします
ステック状だと全体にシナモンの香りが付くため、イースト臭がマシになります。
母が喫茶店やってて余った食パンでよく作ってくれてん。
ワインに合いそうね。
シナモンが苦手な人はきな粉や粉チーズ、クミンやパセリなんかもおすすめです。
【失敗したパンリメイク】生焼けは再加熱しよう
パンを切ってみたら生焼けだった場合、再加熱すればおいしくいただけます。
- 油で揚げて揚げパンに
- 卵液を絡めてフレンチトーストに
他にもしっかり再加熱しても支障のないレシピを二つ紹介します。
コロコロラスク
【コロコロラスク】
材料
・パン…食パンだと2~3枚分
・バター…15g
・砂糖…30~40g
・牛乳…10g
作り方手順
①パンをころころにカットします
②フライパンでパンを焼いて水分を飛ばします
③パンをフライパンからどけて、パン以外の材料を火にかけてキャラメル色になるまで混ぜずに待ちます
④パンをフライパンに戻してキャラメル液を絡ませて完成です
これで生焼けの部分にもしっかり火を通すことができます。
水分が抜けているのがラスクのおいしさなので、しっかり加熱しても問題ありません。
出来立てがおいしいやつやから、食べれ切れる量を作ってな。
薄く切ってオーブンで乾燥焼きにする方法でももちろんOK!
やりやすいレシピで作ってみてくださいね。
クルトン
サラダに入れると子供の食いつきがよくなるクルトンですが、わざわざ買わなくてもおうちで簡単に作れます。
【パンDEクルトン】
材料
・パン…好きなだけ
作り方手順
①パンを5ミリのさいの目にカットします
②お皿にキッチンペーパーを敷いてパンを乗せ、レンジで水分を飛ばします。(700Wだと40秒くらい)
③こげないように気を付けてトースターで1分加熱します
手順①の状態で冷凍しておくのも便利です。
小さく切った上に電子レンジとトースターでも加熱するので、かなりしっかり火が通ります。
レタスのサラダに乗っけたらシーザーっぽくなるし、スープに浮かべんのもうれしい。
ちょっと乗ってるだけでグレードアップしちゃうわね。
失敗してもしなくてもおうちパンは早めにリメイクを
パンは日にちが経つと水分が抜けてだんだん硬くなります。
市販されているパンは防腐剤でカビが生えにくいですが、自家製パンは油断するとカビが生えるため、私は3日以内に食べきれなければ冷凍するかアレンジで食べるように気をつけています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
関連記事
まとめ~失敗したパンもおいしくいただこう!
おうちパンは楽しいけど、たまに失敗しがち。
飽きて余らせてしまうことだってあります。
捨てるのは忍びないので、アレンジレシピでぜひおいしくいただきましょう。
時間があるときはおいしいおやつや別のメニューに変身させて美味しくいただけば、エコ以上の満足感が得られますよ。
余らせていなくてもおすすめのレシピばかりなので、ぜひ一度試してみてくださいね。
コメント