MENU
マスク時代に目元のケアは必須!

【麹甘酒は飲みにくい】のは誤解!飲みやすいアレンジとおすすめ品

麹甘酒

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

数年前から「飲む点滴」と呼ばれるほど栄養価が高く美容と健康にいいと言われている甘酒ですが、ちょっと苦手な人って多いのではないでしょうか。

私もその1人で、あれ飲めませんでした。

つぶつぶといい、味といい、なんとも言い難い飲みにくさがないですか?

実は最近私、苦手を克服しました!

克服した方法は、飲みやすい麹甘酒をみつけたことと、飲みやすいアレンジをすることを覚えたこと。

甘酒を飲む習慣をつけたいけど飲みにくくて難しい…という人が一人でも減ればと思ってまとめました。

目次

麹甘酒は飲みにくいのは誤解!

ストップ

麹甘酒を過去に飲んでみて飲みにくかった経験から苦手意識がある人は多いようです。

ですが飲みにくいと感じたのはこんなことが原因かも?

【麹甘酒が飲みにくいと感じる原因】

・飲んだ商品が口に合わなかったから
・ストレートで飲んだから

麹甘酒が苦手と感じた方は、自分の口に合う商品を選んで、アレンジして飲むと苦手を克服できる可能性があります。

麹甘酒が飲みにくいと感じる人におすすめの商品

good

苦手なものを次から次へと試しに買うのはちょっと大変ですよね。

独特の癖や飲んだ後に残るモロモロした口当たりが苦手、という人におすすめしたいのがこちらです。

1本800円ほどでいつも行くスーパーで買っています。

ちょっと高いかなと最初は感じたのですが、そのお値段の秘密は原材料にあります。

こちらの甘酒は日本酒でおなじみの八海山が、国産米の米麹とおいしいお水のみで作っています。

製品情報をもっと知りたい人は八海山あまさけ製品情報をご覧ください。

すっきりした口当たりでモロモロが残らず、甘すぎなくて上品な味がします。

えみぃ

日本酒メーカーが作ってるけど、この甘酒はノンアルコール。

甘すぎたりモロモロが苦手で飲めなかったという経験がある人は、120gの小さいサイズもあるので是非味見してみてください。

麹甘酒が飲みにくい人におすすめのアレンジ5選

麹甘酒が飲みにくいと感じる人は麹甘酒単体で飲まずアレンジをするのがおすすめです。

【麹甘酒をアレンジするコツ】

・風味のあるものと合わせる
・甘さを足したいときに砂糖の代わり使う
・栄養価が高そうなものと組み合わせる

コツを簡単に説明するとこんな感じですが、これだと何から始めていいのか困りますよね。

八海山あまさけの商品ページにもたくさんアレンジが載っていますが、 私が気に入っているアレンジレシピを5つご紹介します。

えみぃ

分量が適当すぎてごめん。
自分でイイ感じに調整してね。

※200㏄のコップで飲む量を想定して配合しています。

アレンジ①和風きな粉甘酒

豆乳きな粉アレンジ

最初のアレンジはきな粉と牛乳で和風にする方法です。

【和風きな粉甘酒】

・麹甘酒…70cc
・豆乳…70cc
・きな粉…大さじ1

甘酒がしっかり甘いので、きな粉はお砂糖の入っていないものを使ってください。
甘酒にきな粉を入れてしっかり混ぜてから豆乳を入れてさらに混ぜます。

きな粉の原料は大豆。

カルシウムや大豆イソフラボンが含まれていて、毎日スプーン1杯ずつを習慣的に摂ると体に優しいです。

豆乳にも大豆イソフラボンが含まれています。

大豆イソフラボンは女性ホルモンに似ているので、ダブルの大豆効果で内側からキレイになれそうですね。

アレンジ②ミルクココア風

ココアアレンジ

続いてはココア風のアレンジです。

【ミルクココア風】

・麹甘酒…70cc
・牛乳…70cc
・ピュアココア…大さじ1

こちらもきな粉同様に、麹とココアパウダーをしっかり混ぜてから牛乳をなじませます。
ココアパウダーが溶けにくければ少量のお湯で練ってから麹を加えて混ぜてください。

普通のミルクココアよりも少し甘さ控えめ、ちょっと軽めの飲みごたえですが、案外腹持ちがいいので小腹対策におすすめですよ!

注意しないといけないのは、ココアではなく「ピュアココア」を使うこと!

えみぃ

お砂糖とかはいってないやつな。
原材料確認してから買ってね。

おすすめはバンホーテンのピュアココアです。

※バンホーテン ピュアココア 200g ¥700 2021年9月時点Amazon価格

ココアに含まれているのは

  • カカオポリフェノール
  • 食物繊維
  • ミネラル

チョコレートは太りそうなイメージを持っている方も多いと思いますが、カカオ自体が太るのではなく、一緒に入っている砂糖や脂質がカロリーの素となっています。

カカオには食物繊維がたっぷり入っているので、便秘がちな人にもおすすめ!

ピュアココアには砂糖が入っておらず、甘すぎて飲めない甘酒がいつも飲んでいるココアの砂糖の代わりをしてくれるので、甘酒とピュアココアは相性がいいんです。

アレンジ③ラッシー風

ラッシー風甘酒

イチオシしたいのがラッシー風の飲み方です。

えみぃ

写真の牛乳パックの中に入ってるのがヨーグルトね。
ヨーグルトメーカーでパックごとヨーグルトにしてます。

※アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー 温度調節機能付き ホワイト IYM-014 \2,909-(2021年9月時点のAmazon価格)

【ラッシー風】

・麹甘酒…50cc
・無糖ヨーグルト…50cc
・リンゴジュース…50cc

ヨーグルトに甘酒をなじませて固形を液化させてからジュースを加えてください。

甘すぎる甘酒と酸っぱいヨーグルトを足すと打ち消しあってちょうど良くなります。

さらにリンゴジュースで香り豊かになるので、元々あんなに飲みにくかったのに?と2度見する味に変身しちゃいますよ。

えみぃ

私が毎日飲んでるのはこれ。

ジュースはリンゴでなくともお好みのもので構いません。

ベストな組み合わせを探してみてください。

アレンジ④バナナジュース風

麹甘酒バナナジュース

最近流行り始めたバナナジュースですが、麹甘酒でも作れます。

【バナナジュース風】

・バナナ…半分
・麹甘酒…30〜50cc
・牛乳…30~50cc
・氷1〜2個

材料をミキサーに[氷→バナナ→水分]の順に入れて撹拌してください。
バナナは大きさも甘さも個体差があるので、麹は自分の好みの量を調整してください。

私は測らずに適当に入れてミックスし、味見しながら調整しています。

えみぃ

もともとバニラアイスとバナナで作ってたレシピやねん。
麹甘酒の方がむしろ美味しい!

麹甘酒はノンアルコールなので子供でも飲めます。

麹甘酒で作るバナナジュースは息子たちにも人気のレシピなんですよ。

アレンジ⑤美酢割り

甘酒ミチョ割

美酢(ミチョ)はご存知ですか?

美酢(ミチョ)は果実発酵酢100%のお酢ドリンクで、すごく飲みやすいので私も常にストックしています。

※お得 美酢 ミチョ 900ml 飲みくらべ4本セット(ザクロ・もも・マスカット・パイナップル)¥2,680 (¥670 / 本) 2021年9月時点Amazon価格

話題になっているせいかここ数年でスーパーでもよく見かけるようになりましたし、最近ではテレビでCMもやっていてメジャーになってきました。

【美酢割り】

・麹甘酒…30cc
・美酢(濃縮タイプ)…小さじ1〜3
・炭酸水(甘くないタイプ)50cc

不思議な味が私は気に入りました。

ほかに比べるとあっさり目の飲みごたえです。

いつもの飲み方に飽きたら試してみてください。

それでも甘酒が飲みにくい人は…?

甘酒には癖があるので、比較的飲みやすい八海山のあまざけをアレンジしてもやっぱり飲めない人もいますよね。

私はラッシー風にしてお風呂上りに飲んでいるのですが、寒い日はできれば冷たいものを飲みたくない気持ちがぬぐえません。

栄養面的には恩恵を受けたいけどあまざけは飲めない、という人は、サプリであまざけの栄養分だけ摂る方法はいかがでしょうか?

おすすめしたいのがあまざけ美人酵素です。

あまざけ美人酵素公式サイトより引用

こちらは3回継続購入の縛りがあるのですが、3袋一度にまとめ買いにすればお得に、かついつでも停止ができます。

定期自動コース3袋おまとめコース
1袋当たりの価格2,980円2,780円
3袋合計の価格6,500円+初回送料550円
※3か月分
6,100円+初回送料550円
※1か月分
休止4か月目以降から可能いつでも可能
※価格はすべて税抜き

1袋で約位か月分なので、まずは3袋おまとめコースで3か月試してみてはいかがでしょうか。

麹甘酒の飲み方で注意すること

怖い女性

飲みにくいのを克服したら、甘酒の取り扱いについてもぜひ知っておきましょう。

やってはいけないことが2つあります。

飲みすぎに注意

麹甘酒の1日当たりの摂取目安は200mlです。

麹甘酒は飲みすぎてがいがあるものではないのですが、カロリーが高いので飲みすぎると太ります。

えみぃ

美容のために飲んでんのに太るとか、いややん。

100gあたり286キロカロリーで、お茶碗1杯分のカロリーと同じくらいです。

一日にコップ一杯程度までが適量なので、アレンジにハマっても飲みすぎには注意しましょう。

カロリーが気になってしまった人はあまさひかえめのカロリーオフタイプもあります。

加熱しすぎに注意

甘酒は発酵食品なので、温めすぎると効果が損なわれてしまいます。

温めて飲むときは60度を超えないように注意してください。

パッケージによると500Wで45秒あたためるのがちょうど良いよいようです。

ご家庭の電子レンジの癖や加熱する量なども関係してきますので、何度か試してベストタイミングを探ってくださいね。

麹甘酒は酒粕甘酒とどう違うの?

メリットデメリット

甘酒は大きく2種類に分けられます。

米麹でできた麹甘酒…美容効果と疲労回復効果
酒粕でできた酒粕甘酒…ダイエット効果と睡眠の質アップ

甘酒と同じ名前がついていても、原料も効果も別物なので、健康を考えて飲むなら注意が必要です。

麹甘酒酒粕甘酒
含まれる栄養素・ビタミンB群
・葉酸
・ナイアシン
・パテトン酸
・タンパク質
・炭水化物
・食物繊維
・ビタミン類
・ミネラル
自然で優しい甘さコクと香りのある甘さ
美容効果・抗酸化作用で老化防止
・ビタミンB群が肌や髪に栄養
・ターンオーバーの促進
・コラーゲンでハリツヤアップ
・食物繊維で便秘解消
・ターンオーバーの促進
ダイエット効果・糖質・脂質の代謝をサポート・血流改善で体を温め代謝アップ
・食物繊維で腸が活発に
アルコール分なしあり
その他の効果栄養をエネルギーに変換して疲労回復効果清酒酵母により睡眠の質アップ

一般的に飲む点滴と言われているのは麹甘酒で、今回ご紹介しているのも麹甘酒です。

同じ甘酒でも栄養価や効果が全く違っていてそれぞれいいところがたくさんありますが、ざっくり説明すると美容系なら麹甘酒、健康系なら酒粕甘酒を飲むといいでしょう。

【麹甘酒飲み方アレンジ】まとめ

麹甘酒は独特の食感と甘すぎる味がちょっと苦手な人は、牛乳やヨーグルトで割ると和らぎます。

きな粉やココア、ジュースなどをちょい足しすると風味がアップしてさらに飲みやすく、むしろ美味しくいただけます。

美容を考えるなら米麹でできた麹甘酒、健康を考えるなら酒粕でできた酒粕甘酒を選んでください。

私のおすすめの麹甘酒は八海山のあまさけです。

でもどうしてもあまざけが飲めない人は、サプリで栄養だけ摂る方法もぜひ検討してみてくださいね。

emicomb
主婦でママ。ずぼらでも料理・家事が得意。お裁縫・DIY・おうちパンなど作るの大好き。収納・100均・ネイル・プチプラ美容が得意。関東に住む関西人。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

CAPTCHA


目次