MENU
マスク時代に目元のケアは必須!

アラフォー顔痩せは難しくない!顔のたるみを1週間で解消する方法

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

2重アゴに口周りのたるみ、顔の肉が気になると太って見えたり老け見えしたりと厄介ですよね。

顔の印象が変わるだけで見た目年齢は激変しますが、お化粧でごまかせないのがアゴ周りと口周りのたるみです。

顔がたるむ大きな原因は、筋肉の衰えとむくみです。

特に顔の筋肉は比較的簡単に効果が出やすいので、鍛えて引き締めない手はありません!

簡単な方法ばかりなので、ぜひ今からでもやってみてくださいね。

目次

アラフォーの顔痩せ法~リンパを流す

リンパが詰まると血行が悪くなったりむくんだり、顔にも影響がたくさんあります。

そのためリンパの流れをよくすることで、むくみが改善されたり代謝がよくなったりといった効果が期待できます。

新妻ちゃん

リンパってすごくいっぱいあるわよね。
覚えられる?

えみぃ

今日は1個だけで大丈夫!しかもめちゃ簡単!

耳を引っ張って回す

耳の下には大きなリンパがあるのですが、ここが詰まって顔のリンパが流れなくなることがあります。

そのため耳をしっかりマッサージすることでリンパの流れをよくすることができます。

【耳リンパマッサージのやり方】
①横・上・下・斜めなどいろんな方向に耳を引っ張る
②耳を引っ張ったまま大きく回す

リンパの流れがよくなることで

  • 老廃物が流れやすくなりたるみやむくみが取れる
  • 血行が良くなり新陳代謝がアップする
  • 眼精疲労にも効果があるため、目の周りのたるみ解消も期待できる

といいことづくめです。

この後紹介する舌の運動の前に行うと、効果アップが期待できますよ。

ヨガでむくみ体質を解消

さらにリンパを流したい人におすすめなのがヨガです。

ヨガは全身のコリをほぐして整えることで、リンパのつまりを解消する効果もあります。

えみぃ

ちゃんとやったら1回で凝りがなくなって軽くなるねん。

新妻ちゃん

やるならプロに教わりたいわね。

YouTubeや書籍などで独学で行うこともできますが、効果をしっかり感じたいならプロに習うのが断然おすすめ。

スタジオに習いに行くのもいいのですが、面倒になったりほかの人の目が気になったりしがちな人にはオンラインヨガがおすすめです。

初心者にもやさしいオンラインヨガのおすすめはこちらの記事をご覧ください。

アラフォー顔痩せ法~舌の運動で口周りのたるみ取り

突然ですが、自然に口を閉じたときに舌がどの位置にありますか?

  1. 上の歯くらい
  2. 上の歯と下の歯の間
  3. 下の歯くらい

実は舌は上の歯くらいにあるのが正しい位置です。

①を選んだ人は舌周りの筋肉が正常ですが、②③の人は筋肉が衰えている証拠です。

舌の筋肉は下あごに直結しているため、顎のラインがぼやけてしまい、「アデノイド顔貌」と呼ばれる顔に近くなってしまいます。

舌はほぼ筋肉でできているため、動かせば簡単に鍛えられます。

えみぃ

唾液がいっぱい出るから消化も良くなるねん。

空いた時間に動かしてしっかり鍛えましょう。

舌の鍛え方①早口言葉で舌を動かす

口周りのたるみが気になったら早口言葉をできるだけ正確に早く言ってみてください。

中でもおすすめの早口言葉が「だぞざどどざぞだ」です。

小顔音読 – 歯科医師が教える、魔法の早口ことば  ¥1,430-(Amazon商品ページへジャンプします。)

下の筋肉が衰えているとうまく舌が回らず、この「だぞざどどざぞだ」にかなり苦戦することでしょう。

早口言葉は手がふさがっているときでもできるトレーニングなので、ぜひ習慣化してください。

舌の鍛え方②舌で歯をなぞる

舌もほかの筋肉と同じでたくさん動かすと筋トレになります。

中でも効き目のあるのが、歯を舌でなぞる方法です。

【舌で歯をなぞって筋トレする方法】
①舌を前歯と唇の間にセット
②そのまま歯をなぞりながら右奥歯まで移動
③右奥歯まで行ったら歯をなぞりながら左奥歯まで移動

これを1回あたり1分ほど、気が付いたときにこまめに運動しましょう。

舌の鍛え方③舌バンザイ

舌はもちろん首回りにも効果があるのが「舌バンザイ」です。

【舌バンザイのやり方】
①背中で手の甲同士を合わせる
②顔ごと真上を見る
③舌を全力で上方向へ突き上げる

肩こりにも効果があるため、コリをほぐしてリンパを流れやすくしたい人におすすめです。

アラフォー顔痩せ法~むくみを取る

たるみと同じく深刻なのがむくみで顔がパンパンになってしまうこと。

むくみは何らかの原因で水分調整ができなくなって起こります。

えみぃ

枕のあとがなかなか取れへんのはむくみか加齢。

むくみは1週間でサクッと取れるかどうか人によって難しいですが、即効性のある舌の筋トレと合わせて行ってください。

むくみの取り方①むくみに効くものを摂る

むくみに効果的な栄養素は

  • カリウム
  • ビタミンE
  • クエン酸

です。

具体的には以下のようなものから摂れます。

むくみに効果的なお茶

お茶にはむくみに効果があるものもたくさんありますが、同時に便秘に効果的なものがおすすめです。

新妻ちゃん

普段の飲み物をむくみ取り効果のあるお茶にすればいいのね。

えみぃ

ついでに便秘解消効果のあるお茶で美肌になっとこ。

【ごぼう茶】

【Amazon】あじかん 国産焙煎ごぼう茶 1g×20包 ¥535-(税込み)

・カリウムでむくみ解消
・食物繊維で便秘解消
・ノンカフェインで飲みすぎても心配なし

【タンポポ茶】

たんぽぽ茶 2g×30包 ティーバッグ 国内焙煎 ポーランド産 ノンカフェイン コーヒー

・余分な水分を排出
・ビタミンとミネラルもたっぷり
・女性ホルモンに優しい

【桑の葉茶】

山本漢方製薬 桑の葉茶100% 3gX20H

・カリウムでむくみ解消
・食物繊維で便秘解消
・抗酸化作用で老化防止作用も

むくみに効果的な食べ物

食べ物で具体例を挙げると、

【カリウム】
・バナナ、リンゴ、キウイ
・カボチャ、ホウレンソウ、きゅうり
・昆布やひじき
・ジャガイモや里芋

【ビタミンE】
・カボチャやモロヘイヤ
・ナッツ類

【クエン酸】
・柑橘系の果物
・梅干し

こういったものを意識的に取ることで少しずつ改善が期待できます。

えみぃ

言うてもバランスよく食べてな!

むくみの取り方②ホルモンバランスを整える

女性ホルモンの乱れによって、むくみが起こることがあります。

生理が重い、しんどい、不規則など整理に関するお悩みの多い人は、女性ホルモンが乱れている可能性があります。

女性ホルモンを整えるためにやることは3つ。

①睡眠の質を改善する
0時までに寝て朝起きたら朝日を浴びる。
寝具にこだわるのも効果あり

②食事バランスに気遣う
タンパク質、野菜、炭水化物をバランスよく摂る
特に発酵食品と大豆製品は効果的

③ストレスをためない
軽い運動やストレッチでストレス解消

女性ホルモンをすぐに整えるのは難しいですが、丁寧な暮らしを心がけることで徐々に改善が期待できます。

女性ホルモンに効果的なハーブティーを生活に取り入れて、リラックスするのもおすすめの方法です。

最後に~顔が痩せれば印象が全然違う!

歳をとってくるとやつれるか太るかの2極化が進んでしまいます。

太ってしまう側の人はちょっとした心がけで痩せられるのですが、特に顔は痩せやすい部位の一つです。

顔がシャープになると印象が全然違いますので、意識的にリンパを流して舌を動かしてむくみを取りましょう。

【舌を鍛えるなら】
・下で上の歯を右奥歯から左奥歯までスライドさせる運動
・早口言葉「だぞざどどざぞだ」
・手の甲を背中で合わせて天井を向き、舌を突き上げる

【むくみを取るなら】
・普段の飲み物をごぼう茶桑の葉茶に置き換える
・規則正しい生活で女性ホルモンを整える
ヨガなどの運動でコリをほぐす

まずはテレビを見ているときやお風呂に入っているときなど、手が空いた隙間時間に耳を引っ張って回す習慣から始めましょう。

emicomb
主婦でママ。ずぼらでも料理・家事が得意。お裁縫・DIY・おうちパンなど作るの大好き。収納・100均・ネイル・プチプラ美容が得意。関東に住む関西人。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

なぜ運転免許証の写真はブサイクになるの?うまく撮るためのコツ5選 | 全力主婦力 へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA


目次