MENU
マスク時代に目元のケアは必須!

クレヨンの掃除は簡単!地獄色のケースが新品同様に見違える裏ワザ!

ベビーオイルでクレヨンを掃除

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

幼稚園や学校から持ち帰ったクレヨン、いつの間にかすごく汚れていてびっくりしたことありませんか?自分の知らない間に一生懸命絵を描いたんだと想像すると微笑ましくなりますが、でもやっぱり汚れは気になりますよね。

あれ、実は簡単にきれいにできるってご存知でしたか?

気持ちよく新学期を迎えられるように、一緒にお掃除してみませんか?

目次

クレヨン掃除は簡単!ベビーオイルでサクッと取れる!?

クレヨンは油で溶けます。

クレヨンを使う年代のお子様がいるご家庭には、おうちにベビーオイルを常備していませんか?

なければクレンジングオイルやキッチンで使う油でも代用可能です。

えみぃ

オリーブオイルは香りが気になるから、うちはこめ油で代用しよかな。

じなん

確かにアレ匂いしないよね。

紙のケースだと染み込んでしまいますが、プラケースなら大丈夫!

簡単クレヨン掃除に必要なもの

用意するもの

【クレヨン掃除に必要なもの】

・ベビーオイル
・綿棒
・ティッシュ
・使い捨て手袋
・マスキングテープ
・ゴミ袋

使い捨ての手袋があれば、指と爪の間にクレヨンが入り込むのを防げます。

テーブルが汚れない用に新聞やチラシ、ごみ袋などを敷いて作業してくださいね。

汚いティッシュが大量に発生するので、ゴミ袋にその都度捨てながらの作業がおすすめです。

掃除してみました

やり方は簡単。

ティッシュにベビーオイルを含ませて、汚れを拭き取るだけ!

左側:ビフォー/右側:アフター

プラケースの右側だけ掃除してみました。

えみぃ

ドチャクソ綺麗になったやん。
これママすごない?

じなん

こんなにきれいになるの?

ゴシゴシしなくてもスッと拭くだけで取れますが、ティッシュにどんどん汚れが移りますのでこまめにティッシュを変えるのがコツです。

細かい部分は綿棒で、広いところはティッシュで拭いてください。

トレーが済んだらクレヨン本体もぜひ。

巻いている紙や本体にも、よく観察すると細かいクレヨンのかたまりがへばりついているので、そこめがけて拭いてあげると美人になります。

えみぃ

クレヨンに違う色のクレヨンがへばりついてたりするやつをふき取って、どや!

掃除完了
じなん

わわ!きれいになってる!

紙にはオイルが染み込んでしまうので、ちょっとだけティッシュに染み込ませたもので優しく拭いてください。

1時間くらいかけて丁寧に掃除しました。

横に犠牲になったティッシュの山が映り込んでいますが、それはさておきこれで気持ちよく新学期を迎えてくれる、かな?

オイルでクレヨンを溶かすことになるので、紙が付いていないクレヨンなどを過度に拭きすぎると細くなってしまいますのでご注意を!

簡単に掃除できるなら、こんなクレヨンも楽しい!

色とりどりのクレヨンが並んでいるのはそれだけでかわいいですが、汚れを簡単に取れるのならこんな特別なクレヨンはいかがでしょうか?

こちらは透明のクレヨンです。

眺めているだけで癒されると思いませんか?

本体が透明なだけでなく塗っても透明なので、下書きの線が塗りつぶされることなく優しいタッチで塗ることが可能です。

えみぃ

これでお絵描きの幅が広がるやん…
幼稚園の頃に見つけたら確実に買ってたなこれ。

じなん

むしろママがほしそう。

同じシリーズで蛍光クレヨンもあります。

こちらも優しい色合いでかわいい絵に仕上がるのですが、なんとこれ、ブラックライトで光るんです!

カラー展開はこんな感じです。

普段使いにも楽しめそうですが、子供が小さいうちにしか描けないようなかわいらしい絵を描いてもらって部屋に飾れば、世界に一つのアートとして楽しめるのではないでしょうか。

クレヨン掃除が済んだら裸クレヨンに新しい服を!

掃除をしていて気になったのが、紙のないクレヨン。

えみぃ

使うたびに手が汚れて、その手で他のクレヨンとか服とか触る気やろ?

じなん

そ、そんなことしてないよ。…多分ね。

折れたりはがれたりして裸になったクレヨンには、手が汚れないようにマスキングテープを紙の代用で巻いておきました。

紙があまりにも汚れているようなら、いっそ全色剥がして可愛いマスキングテープで巻いてしまうのも1つの方法。

統一感とオリジナリティが出ていいですね。

クレヨン本体にマスキングテープはくっつきませんので、ちょっと長めにカットしたものをぐるっと巻いて端っこを重ね貼りして留めます。

最後に~きれいになったクレヨンで気持ちよく新学期を!

クレヨンは油で落ちます。

香りや癖のないベビーオイルが扱いやすくお勧めですが、なければクレンジングオイルやオリーブオイルでも掃除することができます。

ベビーオイルを含ませたティッシュで軽くふくだけで溶けるので、ごしごし出ずに掃除ができます。

新学期が始まる前に、ぜひ試してみてくださいね。

ーーーーーーーーーーー

関連記事

emicomb
主婦でママ。ずぼらでも料理・家事が得意。お裁縫・DIY・おうちパンなど作るの大好き。収納・100均・ネイル・プチプラ美容が得意。関東に住む関西人。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次