-
幼児期のしつけには【3】を使う!幼稚園までにやっておきたい習慣
長男の幼児期はかなり振り回されていました。 自由奔放・怖いもの知らず・習うより慣れろ いいように表現すると長男の性格はこんな感じですが、とにかく人の言うことを聞かずになんでもやらかしちゃうタイプでした ...
-
低身長症かも?チェックしよう!子供の身長が気になったらコレ確認!
2020/8/21 健康
我が家は息子2人とも背の順1番のちびっこです。 次男に至っては、5歳の時に低身長症と診断されました。 もっと早いうちにチェックしてれば、と後悔したので、お子様が小さいかもと思っている方はぜひ読んで欲し ...
-
【自由研究にも!】小学生男子ママにおすすめ!夏休みの遊び3選
2020/8/8 遊び
夏休み、毎年どう過ごしていますか? 私はモチベーション上げないと、イライラしてただけ、だらだらしたるだけで終わってしまう性格です。 例年なら帰省や旅行で思い出作りができたけど、今年は何かと制限があって ...
-
指しゃぶりの原因は?弊害は?やめさせ方は?歴10年越えの私が解説
長男は指しゃぶり歴11年の代ベテランです。 胎児の時からずっと親指を離せません。 そのことをいろんな人から指摘されて、1歳を過ぎたあたりからいろんな方法で指の卒業にチャレンジしてきました。 こんな方に ...